「JB ESPRESSO MORIHICO.」の3号店、「JB ESPRESSO MORIHICO.サイクルロード」が平成30年9月25日(火)に新しくオープンしました。
さっそく行ってきたので、どんなお店なのかお伝えしていきますね。
読みたいところから読む
JB ESPRESSO MORIHICO.サイクルロードってどんなお店?
JB ESPRESSO MORIHICO.は、モリヒコが新しく提案するコーヒースタンドのスタイルで、黒がイメージカラーのお店。
「JB ESPRESSO MORIHICO.サイクルロード」は、「JB ESPRESSO MORIHICO.TSUTAYA新道東駅前店」と、「JB ESPRESSO MORIHICO.+D」に次いで3店舗目となります。


auショップと隣接しており、中に入ると店内で繋がっています。
駐車場は店裏にauショップと共同のものが約20台程止められます。
店内には各店舗と同じく、モリヒコのドリップコーヒーやカップの販売も。

イートインスペースは2階にあり、テーブル席とカウンター席があります。



カウンター席にはUSBポートとコンセントがありますので、PCで作業したりするのにはいいと思います。
▼モリヒコ系列のカフェをまとめて紹介している記事はこちらから
JB ESPRESSO MORIHICO.サイクルロードのメニューは?
メニューはこちらです。(タップ又はクリックで別ウィンドウが開きます)

エスプレッソのFLAT BLACKは、「JB ESPRESSO MORIHICO.サイクルロード」限定になっています。
JB ESPRESSO MORIHICO.サイクルロードでJB SOFTCREAMを食べてみた!
こちらがJB SOFTCREAMのBLACKです。

光が当たっているので灰色っぽいですが、実際はもっと黒い色をしています。
いただいてみると、チョコレートの味が濃厚です。
ちょっとぽってりしている形で、結構ずっしりしています。
よく見てみるとコーンまで黒いんですよね。

色は食用の竹炭を使用しているとのことで、この黒さも納得ですが、手に付くとなかなか取れにくいので注意して食べてくださいね。
JB ESPRESSO MORIHICO.サイクルロードのアクセス
住所:札幌市白石区南郷通19丁目南1-1
営業時間:11:00~20:00
定休日:毎月第2水曜日
まとめ
JB ESPRESSO MORIHICO.サイクルロードは、サイクリングロードの近くにあり、サイクリングの休憩所として利用できますね。
この辺りにはモリヒコの店舗は初めてなので、普通にコーヒーをいただきに来るのももちろん良いと思います。
色には圧倒されますが、JB SOFTCREAMを食べたことのない方はぜひ食べてみてくださいね!
コメントを残す